くにく日記

04.7.31

今日は海釣りというものをしてきました。釣りはですね、釣堀みたいなとこでは一回か二回
やった事は(多分)あるんですけど、本格的なのは初めてだったのでドキドキでした。
しかも船も(多分)初めてだったんでね、酔うかな〜って思ってたんですけど、平気でした。
波は穏やかだったみたいです。酔い止めのおかげですけど。
んで実際の釣り果はですね、カサゴが目的だったんですけど、釣れませんでした。
話によると台風後だったんで下が荒れてたとかなんとか…。よくわからんですけど。
でも代わりにベラやらキタマクラやらよくわからんお魚さん達が一杯釣れました。
死にたくないんで全部海に返しましたけど。キタマクラって…
まぁわたくしとしましてはですね、初めてだったってのもあって一匹も釣れないと思ってたんですよ。
それがいろんなお魚さんがぽこぽこ釣れたんでね、すごく楽しかったです。
例え釣れなくてもですね、楽しかったと思います。船の上で海を眺めてるのは最高でした。
一日いても飽きなさそうです。カモメ(?)が嘲笑うかの様になくんですよね。ぷかぷかと浮きながら。
でもやっぱり本命は釣りたかったですね。本音を言いますと。次回は是非釣りたいですね。


04.7.30

今日はちょいと悲しい、淋しい、切ない出来事がありました。
内容は言えないんですけど、だったら言うなって感じかもしれませんけど、
なんかやりきれない思いです。なんとも言えない思いです。
そんな時僕はですね、歌を歌います。こんな時はですね、明るい歌なんか歌いたくないので
せつなさいっぱいの歌を歌って、どっぷりとそこに浸かります。僕はね。
思いのままを歌います。思いのままに歌ってですね、胸にその思いを刻み込んでですね。
その後は知らんです。ってことで。とりあえず歌います。


04.7.29

昨夜(今朝?)頭がハゲる夢を見ました。波平さんタイプです。
密かに恐怖心を抱いているのでしょうか…??泣きそうになりました。


04.7.26

わたくしとわかたこの所属している「きゃべつ」の1stライブが無事終了致しました。
やばかったです。かんなり楽しかったです。素晴らしかったです。
これがあれば生きていけるって感じがしました。きゃべつ万歳。

あとですね、いろいろと若っ田ことが多かったです。今後の課題というやつですかね。
今まではただ楽けりゃよかったんですよ。って言うかですね、ただ単純に"楽しく音楽、バンドがやりたい"
っていうことで作ったバンドだったんで、この半年はほんとその通りの事ができて最高だったんです。
その楽しさとですね、たまのよさを広めつつお客様とも楽しみたくて(ほんとはただ単にやりたかっただけ)
ライブをやらせてもらったんですが、余りにも演奏がぐだぐだだったもんでですね(俺が)、お客様に大変聞き苦しい
思いをさせてしまいまして…反省しました。やる前に気づけって感じですけど。

んでどうしようかと言うとですね、まぁ今まで通りただ楽しくやっていこうと☆それだけです。
だってすんげー楽しかったんだもん。ライブ翌日もわかたこと「ライブやりてーライブやりてー」
って何回言ったかわからんです。今も身体がうずうずしまっくってます。ほんとすごいんです。(しつこい…)
ってかですね、ライブもやりたいですけどね、実のところですね、今一番やりたいのはですね、
みんなと音を合わせたいです。みんなに会いたいです。別になんも喋らんですけど。
スタジオに行く度に思うんですけどね、俺ってすごいなって思うんですよね。
なんでこんないいメンバーに会えたんだろうみたいな。奇跡ですよ。凄いんですよ、俺って。

って気づいたらですね、随分長くなってますね。最初の方何書いたんだかもう既にわからんですよ。
多分ぐちゃぐちゃでしょうね、思った事をただ書いてるだけですから。作文苦手ですから。

って事でですね、って事って言っても何に対しての事か自分でもわかんないんですけどね。
あれですよ、あれ。課題。しかも真面目に言っちゃいますよ。僕の文章に落ちなんかないですよ。
次のライブまでの個人的な課題。僕みたいにですね、喋れない、盛り上げられない人ってのはですね
演奏がしっかりしてないと、ほんとただの自己満足になってしまうと思ったんですよ。今更。
だからですね、演奏だけはしっかりと、忙しくても練習をとですね、考えております。
さっそく今日思いついてやっていたのがですね。通勤時の自転車に乗ってる時のハンドルでですね、
ベースの右手の練習をしておったのですよ。ハンドルに親指たてて、ブレーキを弦に見立てて。
急ブレーキできないうえに周りから見たらちょっと怪しくて恥ずかしいんですけど。
まぁなんにしてもですね、よほどがんばんないといきなりはうまくはならないでしょうからね、
とりあえずはあんまり緊張しないようにしたいですね。
最初っから最後まで緊張でテンパってただけっていう。グラサンで隠してたという。
次回はですね、指が動かなくなって8ビートが弾けなくなるなんて事は避けたいです。
走りまくっていたあの中16ビートを刻んでいたまっちゃん(メンバー)を尊敬します。きゃべつ万歳


04.7.20

ライブの順番がきまりましたよ。4バンド出演するライブなんですけどね、
最後です。とりですよ、とり。とりってひらがな?カタカナ?漢字?
まぁんな事はどうでもいいんですけど、出番の時間がオープンから3時間後だもんでですね、
緊張疲れしそうです。リハも早いんでね、待ち時間が長いんですな☆
まぁそれらもふまえてですね、ライブを楽しみたいと思います。
ふまえてって表現あってます?漢字はわかりませんでした。

んでですね、最近気がついたんですけどね、ギターのヘッドとネックの間にですね、
亀裂を発見したんですわ、今にも折れそうです。びっくりしました。
ライブ中に折れない事を祈るばかりです…


04.7.18

今日はいろいろ買ってしまいました☆ライブへ向けて…
カポも買い換えました。ピックも買いました。ピックアップも買い代えました。
エフェクターのケースも買い変えました。ってゆ〜かプリアンプも買っちゃいました☆KORGです。
"かいかえる"の漢字がわかりませんでした。

それでいて日にちももうないので今日またわかたことスタジオへ行きました。
音作りに行ったんですが大変です。ライブまでに使いこなせません☆
大体の音は決めたんですが出力が小さいのか多分音小さいです…
まぁ今回はこれで勘弁してもらおう!って感じで二年振りのライブへ挑みます。


04.7.13

しまった…。早く音源をアップしたくて急ぎすぎたかもしれぬ
ベースの音がもこもこしている…もう一度やり直さなくては〜♪今度だけど…
しかしあれです。ここにわざわざ足を運んで頂いた方々にはほんとありがたいです。まじで。
日々精進せなあかんと思いました。わたくしなりのペースで
まったりのんびりした感じになるでしょうが今後ともよろしくです☆


04.7.12

ぱんぱかぱ〜ん♪ホームページ開設なり〜☆
おめでと〜長かった〜疲れた〜
しかし本番はこれからやな!更新なかなかしなさそうだな…
まぁとりあえず明日からはライブに向けての練習だ♪


04.7.11

やっと、やっと1曲音源がUPできた…長かった…
バンドの練習もせずメンバーには申し訳なかったがとても嬉しい☆
あと2曲アップしたらここはとりあえず放置してマンドリンの練習をしなくては、、、
気付いたらライブまであと2週間きっております。ピンチです。


04.7.4

バンドっていいですね、ほんとに。楽しくてしょ〜がないです。
ってゆ〜かほんといい人達に巡り会えたな〜ってしみじみ思います。


戻る

HOME