くにく日記
04.9.27
きゃべつの2ndライブが無事終わりました。一週間以上前ですけど。
遠路遥々足を運んで下さった方々にはほんと感謝の気持ちで一杯です。
バンドとしましては、今回は落ち着いて演奏ができていい感じだったと思います。
前回はいろんな意味で爆裂してましたからね、今回はしっとりと…
ってか前回やらなかった曲らを今回やることにしたら聴かせる曲が多かったってだけなんですけどね。
まぁ今回は走らないようにってのを心がけてたんで調度よかったのかもしれないです。
それでいて今回も個人的にまた新たな課題が出てきました。
前回は初っ端のベースのぐだぐだ加減に焦ってへなへなだったんでね、
今回はそれだけは勘弁と挑みまして、自分的にはOKだったんですよ。ベースは。
イントロで爪で引っ掻いててカリカリしてた事意外は。
んでベースの事ばっか頭にあったんで忘れてたんですね、指を使うのがもう一曲あったことを…
"海にうつる月"
やってしまった… やってしまった… やってしまった…
3分間僕の頭を駆け巡りました。その次の"牛小屋"に関しては何にも記憶がないです。
そしてその次の"お経"では構成を間違え更に頭はパニくる…。マンドリンもピキョピキョ。
まぁ失敗はありましたけどね、楽しかったですよ。やっぱ。
そうゆうトラブルもあるからライブは楽しいんだもんね。きっと。
でもやっぱ演奏がお粗末ですね。そこは納得いかんでした。ギターとマンドリンが今後の課題です。
んでライブ終わって飲みに行った後ひっさびさにカラオケ行ったんですけどね、
メンバーのまっちゃんの歌がうますぎてびっくりしました。
「なんなんだこいつは!?」って思ってたら隣の猫太郎さんまでやたらうめーし。
「なんなんだこいつらは!?」って思いながら僕の意識は遠のいて行ったのでした…。めでたしめでたし。
04.9.12
ライブの順番が決まりました。またもや4バンド目(トリ)で9時です。
まぁ予想通りです。僕等は期待の星ですから。なんかもっといい言い方はないのか?
まいいや。それでいてあれです。昨日から僕は本気になったので今日から練習の日々です。
ジョジョ3部もちょうど読み終わり、その続きはわかたこ家にあり!
1番危険だった障害は先週のうちに片付けておいたのだ。完璧だ。俺は無敵だ。
とりあえず今日は曲順をマスターしよう。
04.9.11
こけた。
スタジオの帰り道。ギブりんを担いでちゃりに乗ってたらバランス崩して
民家の壁に激突した。まじで痛かった。ちゃりで転ぶなんて何年振りだろうか。
っていうかやっぱハードケースにチャリは無理だということがわかった。
身体で思い知った。でも歩いて駅まで行くと15分かかる。
15分もやつを持っていたくない。わかたこがシンセを持ちたくない気持ちがやっと若っ田。
ハードケースにキャスターでも付けようかなとか思っている今日この頃。
04.9.10
緊張。どうにかならないものか…
一週間前の事なんだがきゃべつのスタジオにお客さんが来た。
ケンゴの相方様。1人でやんす。緊張した…
1stライブ程ではないんだがベースを弾く時どうしてか右の指が動かなくなる。
左はそうでもない。他の楽器もそうでもない。何故かベース時の右指だけ。
って事はただ慣れてないからかもしんないんだけどね。
ピックで弾いてしまえば簡単だ。だがたまに限ってはピックで8ビートなんか刻みたくない。
しかし先週の感じだと1stライブの悪夢再びって感じだ。8ビートが刻めない。
明日はライブ前の最後の練習だ。そろそろ本気を出さねば。
ギブりんを連れていこう。筋トレにもなる。ムキムキになってやる。
04.9.6
なんてパンチのない歌声なんだろう。
自分の歌を聴くといつも思う。軽い、軽すぎる。
ライブハウスの人にも昔「もう少し声出ませんか?」
と言われた。出ません。MAXです。
そういえばMAXってまだいるんだろうか?
アクターズスクールで踊りを教えているんだろうか?
僕はロリコンなのであの人達は好きにはなれなかった…
でもロリコンの割には高校時代岡村孝子に惚れた。まじで惚れた。
ある1時期僕は岡村孝子の「明日への道」を聴いて眠り、
ユニコーンの「ターボ意味無し」で起きていた。
今考えるとなんでそんな組み合わせにしてたんだかよくわからん。
よくわからんけど「明日への道」がむしょ〜に聴きたくなってきた。
なんてやさしい歌声なんだろう(今聴いてる)
きゃべつのアンケートに好きな異性のタイプは?
というのがあるが僕は間違いなく岡村孝子だ。
04.9.5
夏が終わる…。
去年もそうだったけど一瞬でありました。けど今年はちょいと違う。
なんと今年はプールに行ってしまったのだ!実は6年振りなのだよ…。
高校の体育の授業以来だったのだ。ってかもう6年も経つのか…(泣)
本当は毎年行こうと思ってたんだけどね、プール。運動不足だからって…
大学の1年位から「今年の夏はプールで泳ぎまくるぞ!」と決意してね、
次の年位から「今年こそプールだ!」ってなってね。
それが毎年続くんだけど結局水着すら買わずに5年の月日が流れてしまったのさ。
でも今年買っちゃったんだよ…。ここまできたら記録作ろうかなとか思ってたんだけど…。
でも楽しかったですばい。やっぱ泳ぐのは気持ちいいねぇ〜☆
でもあれなんだよね。俺目見えないから怖いんだよね。歩くのが。
余計な神経使うから変に疲れるんだよ。まぁでも楽しかったからよかったかな。って感じ。
次は何年後かちょいと楽しみなそんな夏の終わりです。雨がうざい。
04.9.2
昨日は珍しくギターの練習をしようとした。
ハードケースを開きギブりんを手にする。1弦がない。
俺には切った覚えなんてない。何故だ!?
とか一瞬思ったのだが原因を探っても切れてるもんは切れてるので張り替える。
チューニングもばっちし。その時ある事に気が付いた。
ま〜るい穴の奥に何やら電池みたいな物がみえる。
いや、間違いない。これは電池だ!何故だ!?
しかもテープでちゃんと固定されている。お店のお兄ちゃんは何にも言ってなかったし…
なんだろう?と思って考えていた。ら、朝になっていた。
ギターを背負ったまま寝ていたらしい。
朝になってしまえば電池の有無なんか結構どうでもよくなっている。
それよりも寝ている間にどっかにぶつけてないかが気になる。
所々調べて、大丈夫だったんだけどね、またまたある事に気が付いたんだ。
ギブソンのギターなんだけどね、ストラップ付けるベルトみたいなやつはマーチンのなんだ。
んでストラップがLUNA SEAストラップ使ってんだよね。
別にたいした事じゃないんだけどさ、1人で「おおぉ〜」とか思っちゃったんだよね。
アコギでLUNA SEAなんだよ。LUNA SEAだけどマーチンなんだよ。
そんな朝でした。すんません。
戻る
HOME